HIFU
概要
HIFUとは高密度に集中した超音波を、皮下組織やSMAS筋膜に照射する施術です。 超音波により熱を受けた組織が炎症を起こし、その組織が再生する過程で様々な治療効果が期待できます。 HIFUは使用するカートリッジと設定により超音波を当てる深さが変わり、異なる層にアプローチすることが出来ます。 様々な深さへの照射設定をして照射深さを組み合わせることで、たるみの改善やリフトアップ、肌の引き締め、しわの改善、毛穴の改善、脂肪破壊などの効果を得ることができます。フェイスラインと小じわの改善は施術直後から4週間後に確認でき、施術後2〜3ヶ月の間持続的な効果が期待できます。
【ウルトラセル[zíː]の特徴】
当院では韓国のジェイシス社が開発した最新型医療用HIFUウルトラセルQ+の後継機種である、『ウルトラセルZi』を取り扱っており、ウルトラセルQ+よりもさらに高い性能と効果を提供します。また熱を加える部位をリアルタイムで確認できるガイドシステムを搭載しており、従来機より正確な施術が可能となりました。
【HIFUとHIFUシャワーの違い】
●HIFU
HIFUでは照射する深さを変え、3段階の照射を行います。直後から効果の実感ができますが、コラーゲンが生成され引き締め効果をご実感いただけるのは3週間以降です。持続効果は3ヶ月から半年と言われており、次回のHIFU照射まで3ヶ月は間隔を空けていただく必要があります。
・真皮深層(2.0mm)…表皮のシワ改善や目元のリフトアップ効果があり、目元や眉下の小じわの改善が期待できます。
・脂肪層(3.0mm)…脂肪層の引き締めができ、毛穴や小じわの改善に効果があります。
・SMAS筋膜(4.5mm)…筋膜を照射することで、たるみの改善・予防効果があります。
●HIFUシャワー
真皮深層(2.0mm)のみの照射を行い、コラーゲンやエラスチンの生成を促進させます。通常次回のHIFU照射まで最低3ヶ月の間隔を空けていただく必要がありますが、浅い層の照射のため最短1ヶ月おきに施術をお受けいただけます。次回のHIFU照射までに、さらに皮膚のハリや弾力・キメを整えたい方、より皮膚の引き締め効果を期待される方におすすめです。
【ショット数】
●HIFU:真皮深層(2.0mm)、脂肪層(3.0mm)、SMAS筋膜(4.5mm)の3層の照射
・顔(あご下含む):660ショット
・顔(あご下含む)+首:840ショット
●HIFUシャワー:真皮深層(2.0mm)のみの照射
・顔(あご下含む)顔:380ショット
・顔(あご下含む)+首:440ショット
このような方におすすめ
- 目元のたるみが気になる方
- ほうれい線、マリオネットラインが気になる方
- 引き締まったフェイスラインを実現したい方
- 二重アゴが気になる方
- 小じわが気になる方
- 外科手術に抵抗のある方
期待できる効果
- リフトアップ効果:HIFUの照射を工夫することで、部分的なリフトアップ効果も得られるといわれています。
- 肌のアンチエイジング効果:熱の作用により皮膚の内側のコラーゲン・エラスチンの産生が促され、肌のアンチエイジング効果があります。
- 肌質の改善効果:HIFUの熱エネルギーが加わるとコラーゲン繊維が収縮するため、お肌の引き締め効果があります。
- しわの改善効果:HIFUの熱エネルギーによって真皮層のコラーゲンやエラスチンの生成が促進すると、肌にハリや弾力が生まれるため、小じわの改善にも効果的です。
治療の特徴
- 傷跡が残らずダウンタイムがほぼ無い
HIFUは施術の際に皮膚に傷跡が残らないため、施術したことがバレにくいのが特徴です。また術直後は肌表面に赤みや若干の腫れが生じる場合もありますが、ほとんどの場合ダウンタイムがないことが、気軽に受ける方が多い理由の1つにもなっています。 - コラーゲン・エラスチン産生を促進
皮下組織の中に「真皮」と呼ばれる層があり、この真皮層ではコラーゲンやエラスチンといった肌にハリ・ツヤを与える成分が生成されています。この真皮層に超音波による熱照射を行うことで、真皮層の自然治癒力を活性化させコラーゲンなどの美容成分の生成を促すことができます。 - 他のレーザー治療では照射が出来ない筋膜層へのアプロ―チ
HIFUは筋膜にまで照射が可能です。他のレーザー治療や光治療は真皮層までしかアプローチできませんが、HIFUは高密度の超音波を用いることで、真皮層のさらに奥の皮下脂肪やSMAS筋膜にまで届きます。 それにより目に見えるリフトアップや小顔効果を感じやすい施術です。
施術について
治療時間
全顔+首 約60分
ショット数
全顔+首 840ショット(830+気になる部位10ショット)
リスク副作用
熱傷・ざ瘡の悪化・コメド・ほくろやシミが濃くなる/薄くなる・表皮剥離・水疱形成・色素沈着・ 色素脱失・点状出血・内出血・膨脹・肝斑の悪化・潜在性肝斑の惹起・瘢痕・神経障害
注意事項
料金
HIFU(全顔)
初回
30,000円(税込)
通常
50,000円(税込)
HIFU(全顔+首)
初回
40,000円(税込)
通常
65,000円(税込)
HIFU(全顔)3回セット
初回
125,000円(税込)
通常
145,000円(税込)
HIFU(全顔+首)3回セット
初回
160,000円(税込)
通常
185,000円(税込)
HIFUシャワー(全顔)
通常
35,000円(税込)
HIFUシャワー(全顔+首)
通常
40,000円(税込)
プレミアムセット HIFU(全顔)
初回
100,000円(税込)
通常
110,000円(税込)
プレミアムセット HIFU(全顔+首)
初回
120,000円(税込)
通常
130,000円(税込)
プレミアム3回セット HIFU(全顔)
初回
310,000円(税込)
通常
315,000円(税込)
プレミアム3回セット HIFU(全顔+首)
初回
365,000円(税込)
通常
370,000円(税込)
よくある質問
エステでは医療用機械の出力を弱めて照射を行うため、効果の実感が乏しい可能性があります。しっかりとした効果を重視するなら医療用HIFUがおすすめです。 またHIFUは慎重な照射が必要な医療行為のため、安全面からも医療用HIFUを医療機関で受けられることを推奨します。
効果は直後から実感される方がほとんどです。その後1ヶ月から3ヶ月ほどかけて、コラーゲンやエラスチン産生とともに引き締め・ハリの改善効を感じていただけます。 ただし半年くらい経過すると徐々に元にもどったように感じる場合が多く、そのため3か月~6か月間隔で定期的な照射を受けることをおすすめします。
たるみが強い場合は、あまり効果をご実感いただけないことがあります。まったく効果がないわけではありませんが実感が乏しい可能性が高いため、その他の治療(糸リフトなど)との併用をおすすめすることがあります。
診察で判断させていただきます。頬こけの可能性が高い方には別治療の提案をさせていただく場合もございます。
基本的に10代や若い世代の方はたるみが少ないため、通常のHIFUではなく脂肪溶解効果のあるリニアHIFUをご提案させていただく場合が多いです。肌のご状態により提案が異なるため、医師の診察で適応な施術をご提案させていただきます。