
25
Jun
21’
Sat
セラミドの効果について
美容外科
こんにちはOMI CLINIC看護師髙橋です
みなさんセラミドという美容成分をご存知ですか?
セラミドとは
肌には本来、乾燥や肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守るための「バリア機能」が備わっています。
この「バリア機能」をきちんと働かせるための主成分がセラミドです!
健やかな肌の角層の中では何層もの角層細胞が重なっています。
そして角層細胞同士や水分を繋ぎ留めているのが肌の必須成分のセラミドです。
セラミドで満たされた肌は、バリア機能の働きが高く肌荒れしにくい状態で肌表面のキメも整ってきます。
セラミドが不足すると各層のバリア機能が十分に働かず乾燥などの外部刺激で肌荒れしやすい状態になります。
肌表面も荒れ、かさつきが目立つようになります。
肌の必須成分「セラミド」は、バリア機能を助けて潤いを保つために非常に大切な成分です!
セラミド導入の効果
アトピー性皮膚炎の改善にも効果が期待できます!
バリア機能、保湿力を強化、ハリを与え弾力アップ、自己皮膚再生機能促進で美肌へと導きます。
トーンアップ、アクネ菌侵入阻害によるニキビ予防にも効果が期待できます!
OMI CLINICのデルマシオはここが違う!
OMI CLINICではデルマシオでセラミドを含む美容成分を導入することができます!

5種類ある薬剤カクテルメニューはOMI CLINICオリジナルの組み合わせでどのカクテルメニューにも薬剤が豊富に含まれているのが特徴です!
前回私のコラムでおすすめしたバクチオールという成分は「はりつやカクテル」メニューに含まれているのですが、今回おすすめのセラミドも「はりつやカクテル」に入っています!
個人的にも一番好きなお気に入りカクテルが「はりつやカクテル」です。

私も何度も施術を受けていますが、その名前の通り施術後のお肌ははり感ツヤ感がアップしてもっちりとした感触になります。ツヤ感がアップすることでメイクのりも良くなると感じます。
どのカクテルにしようか迷っている方はぜひ試して欲しいです!
ちなみにデルマシオの施術範囲はお顔ですが、OMI CLINICではご希望があればあご下や見える範囲の首も一緒に施術可能です!
他の美容クリニックではお顔の範囲はフェイスラインまでで、あご下や首は別契約で追加料金が必要なところがほとんどです。
あご下や首の小じわなども気になると思いますのでOMI CLINICでは柔軟に対応しております(^^)/
ただし注意点として、あご下や首などの施術範囲が増えても薬剤の量や施術時間が増えるわけではございませんのでお顔に100%を希望される方はお顔のみで施術していきます。
デルマシオにご興味ある方は、個人クリニックならではの個別性に応じた施術をぜひ体験しに来てみてください(^^)/
また次回も他にも個人的に気になっている成分について紹介していきたいと思いますので次回の記事もお楽しみに(^^)/