25

Oct

16’

Thu

コラーゲンについて

美容外科

Author 髙橋

こんにちは

OMI CLINIC看護師髙橋です

みなさんコラーゲンという美容成分聞いたことありますよね

私のコラムではバクチオールやセラミドについて過去に投稿してきましたが今回は有名なコラーゲンについてご紹介していきたいと思います(^^)/

コラーゲンとは?

皮膚や骨などあらゆる組織や臓器に分布しているタンパク質の一種で、繊維製のしなやかな構造や膜のような構造体を作りながら存在し体の形態や機能を維持する働きを担っていおり体内のタンパク質の約30%を占めています

コラーゲンには多くの種類がありそれぞれ構造や機能が異なります

コラーゲンの代表的な効果

コラーゲンの主な効果には、肌に弾力や潤いを与える・丈夫な骨を作る・関節の動きを滑らかにする・筋肉や腱を丈夫にすることなどがありますが、今回のコラムでは「肌に弾力や潤いを与える」について説明していきます

人体に存在するコラーゲンのうち約40%が皮膚に存在しています

皮膚は表皮・真皮・皮下組織の3つの層から成り立っていますが、その中でも真皮は肌組織の本体と言える部分で大部分がコラーゲンによって構成されています

真皮では皮膚の形や潤い、ハリ、弾力などが整えられています

さらにコラーゲンは表皮と真皮をつなぎ合わせる基底膜という部分にも存在しお肌のキメを細かく形成するのにも大切な役割があります

OMI CLINICのデルマシオで導入するコラーゲンは、潤いを保持し皮膚表面の弾力を支える大切な繊維芽細胞を活性化することで肌にハリを与え皮膚のゆるみを防ぐ効果があります!

コラーゲンっていう響きだけで私はわくわくするほど大好きな美容成分です

ドリンクなどもコラーゲン入りって書いてあるとお肌に良さそうって思って手に取ってしまうことが多いです

そんなみんな大好きコラーゲン💛OMI CLINICでは5種類あるカクテルメニューのうちハリツヤカクテルとスペシャルカクテルにコラーゲンが入っているのでぜひお肌のケアにデルマシオ体験してみてください!

以前のコラムでバクチオールについて紹介したことがあるのですが、個人的に一番好きなカクテルがハリツヤカクテルです!

バクチオールもコラーゲンも入っているのでどのカクテルにしようか迷っている方は、まずハリツヤカクテルから試されてはいかがでしょうか

OMI CLINICの皮膚科治療はここがちがう!

経験豊富な美容医療認定看護師在籍、技術指導や研修講師歴あるスタッフ在籍

マニュアル通りの施術ではなく100人いたら100通りのお肌と顔があるため、お客様個人に合わせた施術を心がけております

個人クリニックならではの細やかで丁寧な施術をぜひ体感してみてください

施術スタッフも色々と美容施術を自分自身で経験しているためリアルな体験談やダウンタイムの実際や過ごし方のコツ、効果の感じ方なども施術中にお話できます

施術スタッフの指名も可能で指名料は無料です!

看護師スタッフの経歴はホームページのクリニック詳細からご確認いただけます

髙橋

看護師マネージャー

急性期総合病院勤務19年(救急/ICU/手術室)、その後大手美容クリニック勤務、技術指導者・研修講師として活躍。

Ranking

医院案内

OMI CLINIC オミクリニック

住所
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-21 TOMIビル3階
電話番号
052-526-9689
診療科目
美容外科 / 美容皮膚科
診察時間
9:00〜18:00

※祝祭日は通常通り営業しております

※突発的な休診日が発生する可能性がございます。事前にNEWSInstagramで情報を発信しておりますので、お手数ですがそちらも併せてご確認ください。

ご予約

※お電話でお問い合わせいただく場合、院内状況によりすぐに繋がらない可能性がございます。その際はしばらく経ってからお掛け直しください。
※ご予約はWEB・お手持ちのLINEアプリからが便利です。
※未成年の方が施術をお受けになる場合は、保護者の同意が必要です。カウンセリングをお受けになる際は、必ず親権者様とご来院ください。