
25
Oct
22’
Wed
顎のヒアルロン酸について
美容外科
こんにちは。OMI CLINIC看護師です。
今回は顎のヒアルロン酸についてお話します。
「何となく顔がぼやけて見えるな…」というお悩みありませんか?
実は顎のバランスが原因かもしれません。
このような方におすすめ
- 顎をもう少し出したい
- 横顔を整えたい
- フェイスラインを引き締めたい
- メスを入れることには抵抗あるが自然に綺麗になりたい
日本人は下顎骨が小さい方や顎が引っ込み気味の方が比較的多いと言われています。
私自身顎が小さく、やや出っ歯でEラインのバランスが悪く自分の横顔が嫌いでずっと悩んでいました。
そんな時に顎のヒアルロン酸を勧められ注入を決意しました。
直後から顎のラインが整い、ずっとコンプレックスだった横顔のラインが整いすごく満足度の高い施術でした。
メリット
- 顎を出すことで顔のバランスを整える
- 顎をシャープにしEライン(鼻先・唇・顎を結ぶライン)や顎の見た目を整える
- 顎の小ささによる二重顎の改善
施術について
ヒアルロン酸とは
人工的に精製されたヒアルロン酸を注入することで、シワ・へこみの改善や、鼻やあご・唇・マリオネットラインの形成を行うこともできます。
また『フィラーリフト』と言って、気になる部分をリフトアップするように注入することも可能です。

顎:ボラックス 1cc 85,000円
唇:ボルベラ 0.9㏄ 80,000円
- 持続期間:約半年〜1年程度
- 所用時間:約10〜15分
- 麻酔:必要であれば笑気麻酔を使用する方もいらっしゃいますが、ヒアルロン酸内に麻酔が入っているので麻酔なしで施術される方が多いです。痛みがご不安な方はご相談ください。
ダウンタイム
ほとんどないですが針を使用するため内出血や腫れが稀にでます。
施術後は一時的な腫れやむくみが出ることがあります。
私は顎が何となく圧迫されている感じがあったんですが2.3日で気にならなくなりました。
顎の形ひとつで、お顔全体の印象はぐっと変わります。
気になる方はぜひお気軽にご相談ください。